乙女なおふたりとの展覧会です。
文筆家の甲斐みのりさんは「乙女の東京」「乙女の京都」など
たくさんの著書のある方。
写真家の東泰秀さんは乙女…というと誤解されては困るのですが
スタイリストの岡尾美代子さんや
山本ちえさんと肩をならべる乙女心の持ち主!?
ワケはいま発売中のクウネル64号に載っていますよ。
で、私は乙女ってことはないんですが
縁あって大好きな画家、ジョルジョ・モランディをテーマにした展覧会を
奈良の空櫁さんでさせていただくことになりました。
同じに見えて、そうでないもの。
わずかなちがいを愉しむための極上のレッスンです。
写真家と文筆家と陶芸家の仕事
suttle difference
東 泰秀×甲斐みのり×福岡彩子
10/3(木)-14(月) 火曜日休み
イタリアの画家のジョルジョ・モランディ。
自宅のアトリエに籠もり壜や器を配した絵をくり返し
描きつづけたその姿勢と作品から多くの学びを得る試みです。
一見同じように見える作品も差異「suttle difference」から
見えてくる何かを、写真家と文筆家と陶芸家が探求します。
<関連イベント>
「写真とデザイン」
10/5(土)14時〜 (要予約)¥1,500
写真家 東泰秀さんとグラフィックデザイナーの
白石哲也さんによる講座。
写真と文字で作る古ぼけた懐かしの絵葉書を。
「甲斐みのりさんによるお茶とお話」
10/5(土)16時〜 (要予約)¥1,500(奈良のお茶とお菓子付き)
甲斐みのりさんによるお茶とお話のイベントです。
今回の展示についてや、奈良にまつわるお話などを
聞きながらお茶とお菓子を楽しんで頂きます。
予約は空櫁さんまで
soramitsu.shop@gmail.com
080-6138-2957
- Newer: 灯しびとの集い2013
- Older: SPURシュプール10月号