Home > 日々 > INPUT

2012/07/10 INPUT

flyer392Front

観たかった展覧会が京都にやってきた!
アーツ・アンド・クラフツもユーゲントシュティールも
日本の型紙がこんなに影響を与えていたなんて驚き。

ミュージアムショップで売っていた「海苔」がまたスゴいんです。
買っておくべきだったかな。。

KATAGAMI Style @京都国立近代美術館
8月19日まで。

京都展のグラフィックは教室の生徒さんのお仕事。
ちょっと自慢。鼻が高いです。→

この日はうつわやまほんで井山三季子さんの展覧会をみたり
はしごしてタカイシイギャラリーで津田直さんの写真展。
久しぶりのギャラリー巡りは少々満腹気味。

消化不良のまま、翌日≫ampさんの内覧会へ

建築家の友人が多いので
いままでいろんな建物探訪したけれど
いつもと何か違うものを感じる。

うつわのお仕事をしていると
「人に寄り添う」という言葉をよく耳にする。
≫ampさんのお仕事はそれがとても似合う気がした。


















Blog Recent Entries
Categories
Archives
Search
Feeds
Studio Re