Home > Archives > 2012-11

2012-11

2012/11/26 瀬戸内生活工芸祭2012

瀬戸内生活工芸祭に出展してきました。
お天気はちょっと雨…少し肌寒いくらいにもかかわらず
たくさんご来場いただきました。


ブースに足を運んでくださったみなさま
うつわを手にとってくださったみなさま
本当にありがとうございました。


準備段階では相当緊張していたのだけれど
前乗りであちこち寄り道しながらだんだん旅気分。
フェリーで瀬戸内海を渡り、四国入り。
フェアがはじまってみると
新しい出会いがあったり
見知った顔に癒されたり
夜はつくり手同志で呑みにいったり
終わればクラフトフェアの醍醐味を満喫してました。(笑)


帰りの〆はやっぱり「うどん」
おススメされた「さか枝」は残念ながら定休日。(泣)

2012-11-25 10.31.35
訪れたのは「宮武うどん」。
人気No.1のだしかけうどん、ひやあつ。お出汁が美味しかった〜♫
お手伝いしてくれた友はしょうゆ(しかも大!)にひやあつをおかわり。
朝から4玉は食べてたな。アイツの胃袋どうなってんだろ?













2012/11/19 情熱大陸

昨晩、情熱大陸を見る。
もちろん「菊乃井」の大将、村田吉弘さんが出演されていたから。

ロンドン滞在はまだ2ヶ月ほど前のことなのに
とても懐かしく感じる。

その2ヶ月の間に大将はさらに前に進んでおられた。
常に勉強、いつも挑戦。カッコ良過ぎる!

ちらちらっと私のうつわも映っておりました。
Chrysan」…また行けるかな。。

round cupにはたっぷりの日本酒が…
mini cupにはカプチーノ…
espresso cupとtea cup&saucerはもう海を渡った頃でしょうか。。

2012-11-19 09.53.16




☆年末までの予定です。

82601
「百趣百盃」展 @うつわやあ花音(京都)
2012年11月20日(火) – 12月2日(日)
たくさんの作家さんのぐい呑みの展覧会です。南禅寺の紅葉も見頃ですよ。





eyecatch
瀬戸内生活工芸祭
@玉藻公園(高松)
2012年11月23日(金) 24日(土)
みんなが初めての第1回。楽しみです。♫





d0210537_18544562
「贈り物」展 @空櫁(奈良)
2012年12月6日(木) – 30日(日)
店主より「今までもらったプレゼントの中で一番印象に残っているものはなんですか?」
エピソードとともに実物も展示させて下さいとのこと。
いにま陶房さん、古橋治人さん、中村友美さん、つづる、さんとご一緒です。












Home > Archives > 2012-11

Blog Recent Entries
Categories
Archives
Search
Feeds
Studio Re