Home > Archives > 2010-06
2010-06
2010/06/07 生徒さん作品up
掻き落としのスープカップ2種。
みどり鮮やかな織部のお鉢。
真っ白なミルクピッチャーも土ものだとあたたかいです。
新色の瑠璃釉。リムのお鉢にぴったり。
いつも独創的な花器をつくられるNさん作。
いまにも泳ぎだしそうな魚たち。
母娘のコラボとなりました。幸せを呼ぶ下駄なんですって。
粉引き&象嵌のカップ。白化粧の生がけはいつもドキドキです。
黄瀬戸に織部。伝統的な組み合わせも、ころんとした形で可愛いらしく。
チャロがちょこんと乗った石けん入れ。
奥様からのリクエスト。重なるちょっと深めのお皿たち。
こちらも同じ大きさにこだわりました。使いやすそうっ。
竹筒型向付。どんなお料理が盛られるのでしょう。
披露宴の引き出物。100セット!!がんばったね、Kちゃん。
2010/06/03 あがたの森で
クラフトフェアまつもとにお出かけくださった皆さま
ありがとうございました。
たくさん素敵な出会いがありました。
嬉しい再会もありました。
あがたの森…三たび立てることを願って。
Home > Archives > 2010-06
- Blog Recent Entries
- Categories
- Archives
-
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- Search
- Feeds